泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
夏季リーグ大会速報(5/1更新)

対戦表(5/15更新)

東部ブロック大会最終結果

 

さて、夏季リーグ大会もあと1日を残すことになりました。

東武よみうり大会出場権獲得チームの上位予想展望をします

 

まず最終直線をクビ差の首位でむかえたのは全勝で南川崎GAと同率だが失点が15点少ないYスターズ

残すは南川崎GAと小作田戦の2戦。直線での叩きあいで2大会連続優勝なるか!?

獲得条件は2戦中1勝すれば当確。2勝すれば文句なし全勝優勝となる

 

クビ差の2位は全勝だがYスターズに失点差で負けている南川崎GA

獲得条件はこちらも2戦中1勝すれば当確。2勝すれば全勝優勝

最終日の直接対決が興味深い

しかし、この両者の戦い方は今大会 全く違うところがある

失点4のYスターズは確実に主力で失点を避け優勝を狙っている

一方の南川崎GAは勝ちには拘るが失点には拘らず控えの選手を多く使うシーンがあり

次世代をにらんでの起用で来季以降の選手の成長も視野に入れている

流石のH賀騎手。直接対決で勝てばいいといった感じである

 

 

そして1馬身差の3位で我がツインズ!!

先週のYスターズ戦では惜しくも敗北を喫し初黒星・・・

しかし先頭との差は春季から比べると確実に縮まっている

打線はKスケを中心に上位から下位打線まで点を取れるチームにまで成長した

そしてツインズの出場権獲得条件は以下の通り

残す2戦2勝で当確

1敗した場合は小作田Bが2連勝で失点がツインズより少なければ権利を失う

なので小作田Bとの直接対決で勝利をもぎ取れば文句なしで出場権獲得!!

だが、課題は守備である

スタッフ陣も頭を抱えるこの問題

心当たりのある選手には申し訳ないが奮起してもらいたい

現在の内野はある程度固定されているがコンバートも視野に入れていかなければいけない状況か!?!?

監督の頭が真っ白になるのは時間の問題だ(汗)

 

前回のキーマンは見事、期待に応えてくれたが

残す2戦のキーマンは・・・

いや、

キーポジションはあそこしかない!!!

奴があそこであのプレーをすれば間違いない!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ページ最上部へ戻る