こんばんは。
更新遅くなりすみませんでした!
それでは、毎年恒例年末最後の行事、親子野球が大原公園野球場で晴天の中開催されました。
例年、激寒での開催であったが今年はポカポカ陽気で最高でした
準備段階でトロフィーや賞状などを飾ってると各々の大会の思い出が昨日の事のように蘇る。
やはり一番印象深い大会がツインズ最初の公式戦春季大会ですかね。
全大会が思い出深いですがこの大会は嵐の中での決勝戦で忘れもしません。
そんな6年生があっという間に卒団です・・・
こんな立派な選手に成長しました!
親子野球ではOB選手も多く参加してくれて助かりましたが
まずはレギュラーVSカーチャンツヨインズ
前日の納会後、深夜にもかかわらずドンキに買い出しで若干寝不足気味で化粧のノリが悪いカーチャン
いざ試合となれば来年も車出しする気マンマンのユリ主将が素早く仕切る
そして映画マトリックスを彷彿とさせるほどグラサンが似合ってるけどズラとのバランスが悪い・・・
タイチおばーちゃんも70才オーバーでピンクのズラでノリノリ(たまに下町で類似ばーちゃん見かけます)
結果は2-1でカーチャンツヨインズが体力の限界で5回コールドギブアップ Σ(゚д゚lll)ガーン
そして昼食タイム!
愛子特製スープを美味しく頂き続くVSオヤジコワインズでは・・・
乱打戦になり最終回に追いつきそうになるも仮装ハンデがあだとなりコワインズ敗北
バレないように変身中
↓
シートノック中の変態ナース
↓
そして試合開始前、スパイダー主将が見えない相手に握手を求める
↓
ボビーの後ろで松田優作がキメキメポージング
↓
ミニスカートが邪魔で足が大きく踏み出せない変態ナース
↓
終始、和やかな雰囲気の中で最後は6年生の選手達を胴上げして親子野球大会を締めくくりました
これをもちまして平成28年、全ての行事が終了となります
この1年間、選手と共に切磋琢磨したスタッフ・母集団・父兄の皆さん本当にありがとうございました
来年も八潮ツインズに変わらぬ愛を注いでいただくよう宜しくお願いします