泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
草加警察署長杯ベスト4進出
3回戦のお相手は近々の草加市交流でも優勝し勢いのある王者高砂ヤンキースさん。この試合が何よりも重要な戦い 言うまでもなく投手戦になることは必至で案の定投手戦・・・(汗)お互いにランナーを三塁まで進めるもののあと一歩というところで点が取れず。試合前に「ひとつでもエラーした方が負けだからな!」と喝を入れここ3試合ノーエラーと守備陣が良い集中力を持続し奮闘!!結果、6回に相手のたったひとつのミスから得点しそのまま逃げ切るかたちとなった。選手達の「絶対勝つ!!」という高いモチベーションと平日の自主連の努力が今回の勝利をもたらしてくれたのだろう。素晴らしい相手とこのような試合を経験し選手達に更なる財産を与えてくれた高砂さんには感謝したい。続く準々決勝のお相手は今年、市内で何度も優勝争いをした西袋さん。今年は必ず接戦後のダブル試合は全て敗戦というほろ苦い経験が微妙に脳裏を蘇る・・・(涙)なんせ1戦目で必ず燃え尽き症候群となるこのチーム。次戦までの30分の間でモチベーションをどうやって保つかが今回の課題でもあったがやはりエラーが・・・Σ(゚д゚;)初回に先制するが八潮のゴジラに3HRを打たれ1-3といつもの敗戦ムード満載。追い上げる元気もなく益々敗戦濃厚ムード(汗汗)だが転機はいきなりやってきた!相手投手の乱調とエラーで一挙5得点。敵チームとは言えいつも笑顔で「監督こんにちわ!」と明るく接してきてくれるユッキーことユキヒロに心なしか同情してしまう。ただピッチャーというのは孤独なポジション、この経験が彼を更に大物にすることは間違いないでしょう。結果6-3で見事にベスト4進出!次戦は夏の東武よみうり決勝戦でリベンジを果たされた草加ボーイズさん 次は頑張るぞぉぉ!!
ページ最上部へ戻る